

大浴場
御影石づくりの広い湯船と
サウナを備えたお風呂です。
外には、磐井川の清らかなせせらぎを
望むことができます。
- 入浴時間
- 15:00〜24:00、5:00〜9:00
- 風呂の種類
- ・白梅の湯(男湯)サウナ付
・紅梅の湯(女湯)サウナ付

檜露天風呂
渓流のせせらぎと季節の移ろいを
ご堪能いただけます。
季節の風と香を肌で感じる風呂は
格別です。
- 入浴時間
- 15:00〜24:00、5:00〜9:00
- 風呂の種類
- ・桧露天風呂(男湯)
・桧露天風呂(女湯)

効能・泉質
泉質は、無色透明のナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で特に美肌、
アトピー性皮膚炎、神経痛、筋肉痛、間接痛などに良いと言われています。
特に泉質で注目されているのが、メタケイ酸です。
メタケイ酸はお肌の新陳代謝を促進してつるつるにしてくれる美肌成分です。
胃の粘膜を修復する目的で胃薬にも使われている成分で、
お肌のセラミドを整える作用が期待できます。
温泉概要
効能 | 毎分120リットル、45度、pH7.8 |
---|---|
泉質 | 炭酸水素塩泉 |
効能 | 神経痛、筋肉痛、間接痛、アトピー性皮膚炎、五十肩、疲労回復、健康増進 |
アメニティ | シャンプー、リンス、化粧品類、ドライヤー、綿ぼう |

前沢牛のすき焼き
誰もが知るブランド牛「前沢牛」。
西の横綱・松坂牛に対し、東の横綱と呼ばれる最高級の前沢牛の証であるその霜降りは、
しっかりとした甘みとその濃厚な旨味が特徴の一度は食べたい逸品です。
その絶品前沢牛を調理長謹製の割下でお召し上がりください。
陶板焼き、しゃぶしゃぶ、すき焼きなどでご用意し、
お肉の旨味を最大限に引き出します。

フカヒレ海鮮鍋
ボリュームたっぷり海の幸が楽しめる「フカヒレ海鮮鍋」。
フカヒレのコラーゲンと、美肌効果満点な温泉の相乗効果で、
あなたもプルプルたまご肌に。
飲み放題セット2時間
※8名様以上から承ります。
Aセット2,200円(税込)
- ・ビール
- ・焼酎
- ・ウィスキー
- ・日本酒
- ・日本酒
- ・ジュース
- ・ジュース
- ・ウーロン茶
- ・ノンアルコールビール
Bセット2,750円(税込)
- ・ビール
- ・焼酎
- ・ウィスキー
- ・日本酒
- ・ジュース
- ・ウーロン茶
- ・ジュース
- ・ウーロン茶
- ・ノンアルコールビール
- ・ノンアルコールビール
- ・ワイン(赤・白)
- ・果実酒
- ・生酒

朝食
地元の旬をふんだんに使用した和食膳。
「温泉卵」に「里芋の煮物」など、
様々な料理をご用意しております。
客室の概要
全館、無料Wi-Fi完備しております
ご宿泊者数 | 220名様 |
---|---|
客室数 | バス・トイレ付き 19室、トイレ付き 21室 |
備品 |
|

宴会場大広間
最大200名様収容可能な
200畳の宴会場です。
ご希望に応じ、テーブル宴会も
ご用意いたします。
- 広さ
- 大広間 200畳
小広間 22畳・18畳(2室)

売店
館内には売店もございます。
お土産選びにぜひご利用ください。
営業時間 | 7:30〜21:00 |
---|

中尊寺

毛越寺

無量光院跡

観自在王院跡

金鶏山
平泉世界遺産
猊鼻渓
日本百景の一つにも数えられる、名勝・猊鼻渓。一年を通じて幅広い世代に愛される観光地です。
栗駒山
一年を通して多くの方が訪れる魅力あふれる絶景地。東北地方の中央に位置し、宮城・岩手・秋田の三県にまたがっています。
達谷窟
坂上田村麻呂が征夷の記念に毘沙門天を祀った岩窟。境内全域が史跡指定です。